令和3年5月27日(木)海軍記念日 雨

今日は午後2時に補聴器の店に行く、
最近敏感に音を拾いうるさく感じていたので調整をお願いした、
やはり左の器具の合わせ目が少し隙間が出来ていた、
これは経年変化だろうな、

一応修理することになり預けて来た、
代車ではないが替りの器具を借りてきました。
私の物より数年新しいので具合が良いみたい。


その後京王に行って買い物をする、
私の必要な物を売っている店舗は休業中かもと
危惧していたらやっていた、しかし店内はガラガラです、
少し早いけど夕食を兼ねて食事をしたが、
3時頃だけど客は私一人だった。
何をか言わん!
DSC09825
穴子の柳川丼、1452円
IMG_20210506_0001
DSC09881
DSC09832
神立尚紀氏
DSC09879
DSC09873
最高齢でいまだ健在の104歳の方の誕生会
DSC09833
このゼロ機が最初に飛び立った機だそうです


アルカディア市ヶ谷で開催される講演会に参集しました。
講師はカメラマンですが、阪神淡路大震災の頃仕事の過酷さに
体を壊し、仕事を辞めて他の事をしようと思いついたのは
ゼロ戦体験者の話を聞いて記録に残すことだったのです。

26年程前だったのでまだ体験者は語れるほど
元気な方々が多かったそうです。
300名位逢ったそうです。
ゼロ戦体験にも時代によって明と暗があり、
マスコミに登場して喋る方達は大体ひどい目に遭った方々が
多いそうです。
今現在最高齢者が大正4年生まれ(私の母も)の104歳だそうです。
語り尽くせない話が一杯あるそうです。
主催者が又機会を設けると言って居ました。
書籍も数冊あるそうです。

私も戦争体験者の話を聞きたい方ですが、
私が聞いた少数の方々は終戦時20歳前で戦歴は低い方で
ひどい目に遭った方が多いと思いますが、
私が感じたことはこの方々は自分の体験ではなくて戦後教育の中で得た知識を語っているように感じました。
だから自虐史観を語られます。

本当に中枢にいた方々は黙して語らない方が多かったと思う。
何しろ戦犯扱いですからね、黙するしかなかったでしょうね。
歴史としては惜しいですね。

今日の歩数は4461歩