令和3年1月13日(水)晴れ 富士山見える

DSC07770

今日は午後から川崎に飛ぶ。
酒井信彦先生の世界史の勉強を受講
今日勉強したのは「帝国主義による世界分割の完成」
今次大戦までに欧米そして遅れて来た
小規模な日本の侵略の図式です。
私は学歴は高卒ですから、もう遅いけど勉強したいんですよ。
大変ためになる勉強会です。

終わってから主催者と先生の3人で駅傍のカフェに入り、
またまた有意義な話を聞きました。

ところで話は変わりますが、
私はNHKの「グレーテルのかまど」をなぜか観ます。
ナビゲーターを務める瀬戸康史の仕草が可愛くて目じりを下げて
見ております。
グレーテルのかまど
先日は「ナポレオンのパイ」でした。
このミルフィーユパイはバターを死ぬほど使いますので
怖いケーキですが、なぜか気になっておりました。
なんとそのカフェにありました。
なんでも物は試しと試す主義ですから注文しました。

CIMG0551
曰く言い難し! 1700円也
これを食べたら夕食は抜くと思って食べましたよ。
しかし新宿に近づくほどに小腹が空いてきましたが、
誘惑を振り切って帰宅して買っておいた
お握りとリンゴを食べてぐっと耐えました。
CIMG0552
今夜の夕食 たまにはアルコールも抜く
CIMG0553
今日の歩数は少ないので新宿から歩くつもりだったのに
長年の癖は恐ろしいです、待機していたバスに
又もついうっかり乗ってしまいました。
しらん!