令和2年10月12日(月) 晴れ


2,3日前から腰に違和感があったが、昨日から特に酷くなった。
今朝10時頃マッサージ師に電話したら
今空いているからすぐ来てくださいと言う。
寝巻を着かえてすぐ駆けつけました。
ぎっくり腰だそうです。

2か月もご無沙汰していましたからね、
もっと頻繁に来なければだめだよと言われた。
右の腰が特に痛いのでそこを重点的に施術して貰い、
針灸をやって貰う。
マッサージはとても痛かった。
暫く頻繁に通うことにする。
こうして苦痛を解いてくれる方がいるのはありがたいことです。
DSC04658
中央公園でしばし憩う

夕方夕食の支度する前に散歩に行きました。
今日の歩数は4335歩2,8㌔

IMG_20201012_0005

ところで私はご飯は鍋で炊いています。
なぜ鍋にしたかと言いますと、もうずいぶん昔の事ですが、
冷蔵庫がまだ1ドアで冷凍室は氷を作るくらいの性能だったころです。

ご飯を冷凍すると言う常識もないころのことです。
電気釜で焚いて残ったご飯は電気釜で保温していました。
黄色になるのが難点でしたが、冷蔵するのもなんだし、
多分誰でもそうしていたと思います。
後記:その頃はまだ電子レンジも無かったから冷凍ご飯を食べるには蒸すしかなかった)
ある時コードリールを操作していたらコード収納場所からゴキブリがぞろぞろ出てきたんです。
保温されているから奴らにとって天国だったことでしょう。
悲鳴上げましたよ。

それ以来電気釜は処分して鍋で炊いています。
皆さんはご飯は電気釜で焚くのが常識だと思っているでしょう。
私の子供時代は縄文時代以来の伝統の竈に薪をくべて炊いていたんですよ。それから比べれば鍋で炊くのは簡単です。

厚手の鍋で蓋がガラス製がいいですね。
沸騰するまで強火で焚いて沸騰したら弱火で15分焚く、
10分保温して美味しいご飯が出来上がります。
タイマーは必需です。

娘も出自がさんごママ家ですからなんの苦も無く鍋で
炊いていますよ、
もっとも嫁入り道具として釜を買って持たせましたけどね。
ガスレンジに炊飯と言う機能があってポンとスイッチ押せば、
コトコトカタカタと勝手に焚くそうです。
うちのIHヒーターはそんな便利な機能がありませんので
タイマーで管理しています。
電気釜の場所が空いて台所がすっきりします。
DSC04661
この鍋で2カップ炊いています
DSC04660
今夜の夕食 サバ缶のトマトカレー 不味くはないけど、、、
先日の残り物菊の酢の物にホタテのボイルを入れました。
IMG_20201012_0008
このレシピに忠実に作りました
IMG_20201012_0009
TKGは好きですね。