令和2年10月3日(土)どんより晴れ
今日もぐずぐずした一日を過ごす、
今日やりたかったことはおしゃれ着の手洗いと
扇風機の清掃だった。
扇風機の清掃だった。
でも両方ともやれてない。
そうだ昼間のうちにNSビルの曼殊沙華をみよう。

NSビルの曼殊沙華 後ろは都庁第二庁舎

少し盛りを過ぎていたけど、今年も見られて満足だ

コーヒー一杯でのんびり過ごす

家族連れが茣蓙を敷いて憩っている、いいな!

子供連れで密集していますよ


これは大きい方
![20180227144230-owid0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/mamasango672/imgs/5/0/5061ff95-s.jpg)
![259186889[1]](https://livedoor.blogimg.jp/mamasango672/imgs/f/0/f021fc69-s.jpg)
大型犬よ何処に 昔、ここにいる全犬種を見かけました。

見覚えのあるウイグル人のシャツを着たグループが
車座になっていましたが、ここでウィグル人の反中デモがあったそうですね。


池に亀が沢山います、防空壕の中に何匹もうごめいていた

しばらくぶりに花を買う、遅いけどすすきが入っていたのでね

今日のお昼 芋と野菜ジュース

今夜の夕食、サーモンの刺身と白玉葱、胡瓜、トマト、大葉添え
全部完食、くく苦しい!

今日はカートを持って行った
そうだ昼間のうちにNSビルの曼殊沙華をみよう。

NSビルの曼殊沙華 後ろは都庁第二庁舎

少し盛りを過ぎていたけど、今年も見られて満足だ
近所のスーパーにない品を中央公園北の高層マンション下にある
スーパーで買おうと思いついた。
曼殊沙華をみて買い物をしてから公園内の飲食店でアイスコーヒーを買ってテラスでしばらく休みました。
スーパーで買おうと思いついた。
曼殊沙華をみて買い物をしてから公園内の飲食店でアイスコーヒーを買ってテラスでしばらく休みました。
この飲食店が出来てからその前の芝生がとてもにぎわっています。
家族連れや犬連れが沢山集っています。
そこで気がついたんですが、連れている犬がすべて小型犬ばかりなんです。
昔、さんご、もんちをこの公園で遊ばせていた頃は中、大型犬が大半でした。
当時はラブラドルレトリバー全盛時代で大型犬の全種類が居たように思います。
しかし今日見たのはほとんど洋犬の小型愛玩犬ばかりです。
1匹だけ豆しばが居ましたね。
一時シベリアンハスキーが人気でしたがすぐに飼い難さにすたれた様でした。
今の世相はどんな影響で小型犬になってしまったんでしょうか。
テラスでしばらくぼ~っと眺めていましたが、落ち着くんですね。
それでいいことを思いつきました。
私読みたい本を沢山積読しているんですが、うちにいるとパソコンを弄ったり、溜っている新聞を読んだりでなかなか読書が出来ません。
一番読めるのは待ち時間です。
ですから散歩のときに本を持参して読書しようと思う。

コーヒー一杯でのんびり過ごす

家族連れが茣蓙を敷いて憩っている、いいな!

子供連れで密集していますよ


これは大きい方
![20180227144230-owid0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/mamasango672/imgs/5/0/5061ff95-s.jpg)
![259186889[1]](https://livedoor.blogimg.jp/mamasango672/imgs/f/0/f021fc69-s.jpg)
大型犬よ何処に 昔、ここにいる全犬種を見かけました。

見覚えのあるウイグル人のシャツを着たグループが
車座になっていましたが、ここでウィグル人の反中デモがあったそうですね。


池に亀が沢山います、防空壕の中に何匹もうごめいていた

しばらくぶりに花を買う、遅いけどすすきが入っていたのでね

今日のお昼 芋と野菜ジュース

今夜の夕食、サーモンの刺身と白玉葱、胡瓜、トマト、大葉添え
全部完食、くく苦しい!

今日はカートを持って行った