令和5年7月23日(日)晴れ 朝のうちは冷涼

003
004
007
今朝は子供の参加は二人です

 002
2,3日前から左手首が痛いです、原因は判らない

009
011
通りがかりの中学校校庭でテント遊び(?)をしています。
夏休み行事でしょうかね、体操より面白いですよね。

014
毎日下の鉢受けに水が溜まるほど給水していますが、
直ぐにからからになっています、これではどこにも
出かけられないな、出かける時は水道の蛇口の下に置いて
ちょろちょろ放水するかな。

021
今日も雌花が2個、勿論受粉しましたよ、
よく見てみたら小さな虫がウロチョロしています、
私が余計なお世話しなくても受粉されますね。

029
じっとしてても死にそうな猛暑酷暑に何の罰で
テニスをしているんだろうと感に入ります。
雨の時でもちょっと止むともう興じています。
テニスってそんなに面白いか!

032
陽が落ちて涼しくなりましたが、風があります、
テニスには風は好ましくないのではないか、



私の一日は、新聞を読む、録画でドラマを見る、
パソコン作業をするですが、
出来たら本も読みたいんですが、とても無理です。
本は出かける時に電車の中とか待ち時間で文庫本を読みます。

今日は録画してある「相棒」を見ていました。
その他「科捜研の女」も好きです。

さっき見ていた「相棒」で博覧強記であるはずの杉下右京さんが
矜持(きょうじ)を(きんじ)と発音しました。
私は難聴なので字幕入りにしてみていますから
聞き間違いはないです。
ドラマ関係者は皆さん高学歴だと思いますが
誰も気が付かない、こんな穴も開くんですね。

(きんじ)とも読むのかと調べてみましたが、
確かに(きょうじ)としか読めません。

先ほど鵯さんがご訪問になりました。
ガラス越しに慌てて動画を撮ったつもりが
しっかりボタンを押して居ませんでした、
最初の1枚だけ静止画です。
もう実が沢山あることが知れ渡ると思いますので
ぜ~~んぶ食べて貰いたいです。

026
沢山熟れています

028
今日のお昼、ハンバーグトースト、トマト、

033
今夜の夕食、ハンバーグ(粉吹き芋、ピーマン、目玉添え)
トマト、ビール、

今日の歩数は4245歩