令和5年6月3日(土)台風余波、のち晴れ

と言うわけで今朝の体操も休み

晴れて来たので手洗いの洗濯をしました、今冬はこの安物のスカーフだけを首に巻いて過ごした。
晴れたので午後から気になっていた公園の梅を拾いに行きました。

遅かった~ 昨夜の台風ではきっと沢山の梅が落下したはずなのに二か所ともほとんど落ちていません。

これだけでした、拾いたがっているのは私だけではないんだ~
ぐ・ぐ・ぐやしい!!
その足で西原のジャムハウスに直行した。

今日はパンが良く売れたそうで少ししかありませんでした。

今日の御昼、サンドイッチとクラムチャウダーとコーヒー

お焼きと胡桃パンを買って帰る
ママと久しぶりにお喋りを楽しみました。
ママには生まれつき障害を持って生まれた息子さんが
いたんですが、5月1日に亡くなられたそうです、享年40歳。
息子さんの存在は家族皆がありがとうと感謝の気持ちだそうです。其の介護は大変だったと思いますが只の一度も暗い顔、暗い話を
聞いたことがありません。でも店は1か月休んだそうです。
そして葬式は盛大に執り行ったそうです。
200人ほどの参列者だったそうです。
障害者福祉の為に尽くされましたから同志が多いのです。
私には多分無理な境涯です。

玉川上水道の花々も昨日の台風で大分傷んでいます


この樹なんでしょうか

変った花

落日

東のビル群が輝いています

今夜の夕食、インドカレーとアスパラ、トマト、キューリ、ビール、
完食
カレーは昨日より旨くなっています。
この他に玉蜀黍を1本食べました、
今日の歩数は9364歩
私だったら多分暗~い顔して嘆いてばかりいるでしょうね。
ママは偉い、そして姉妹もこのダウン症の兄弟が居て
良かったと言えるような雰囲気にされた両親が偉い。
mamasango672
が
しました