令和5年5月17日(水)晴れ

 003
005
002

今日は午後3時からインプラントクリニックの予約が入っていて
午前中暇だったのでプルマンを作りました。
体操会の会長さんにはいろんな面でお世話になっているので
私のパンとジャムを進呈しようかと思う。
最近プルマンもホワイトラインが上手に入らなくて不安はあった
けどかかりっきりで丁寧にやろう。


008
ちょっとぎりぎり厳しいかな、3つの塊りを入れますので
醗酵具合が同じに行かなくて苦労してます、
又コツを習いにどっか行こうかしら、
009
まっ!なんとか人様に差し上げても恥ずかしくないと思う
024
肌理も細かく美味しいわ、

最近粉の品種を変えました。
私が習ったパン教室は国産小麦、国産白神酵母、国産砂糖、国産塩と拘っています。
モチモチする食感が持ち味です。

以前は岩手の製粉会社から春よ恋を取り寄せて満足していましたが、取り寄せるのも面倒なので京王の富沢商店からいろんな種類の粉を買いました、最後の粉はキタノカオリでしたが、
何となく歯触りがサクサクするのです、
その食感も悪くはないけど私はモッチモチするのが好きなんです。
それで以前の処から春よ恋を取り寄せて
今日のパンはそれで作りました。
やっぱりこれですよ、モチモチパン。
040
5㌔1836円、梱包の中にチョコレートが一粒入っていた、
どういう意味!
これからは迷わずに春よ恋一筋で行きますよ。

歯医者に行く途中に会長宅に出来たてアツアツのパンとジャムを
お届しました。
皆さんはジャムを大量に作ってどうするのだと思っていらっしゃるで
しょうが、喜んで下さる方にジャンジャン上げてますます喜んで
貰ってますよ。
私は昔から二つ持っていたら一つあげたくなる性分なんです。

インプラントは今日で完了しました、
あとはメンテナンスで通院します。
今日で完了なのに院長も挨拶なしだし、
少しはイベントあってもよかろうもんね。
前回費用のことで質問したので気を悪くしているのかな。

令和2年8月3日から始まって2年10か月掛かりました。
費用はインプラントー5,907,000円
保険治療(1割)ー118,400円
計6,025,400円也
計算能力も落ちている、保険治療分の小さいレシートが
5回計算しても全部答えが違いました。

いつこの世におさらばするのか判りませんが
これで直前まで自前の歯で噛み砕いて美味しく食べて死にます。

只、美的向上はなりませんでした。
アメリカ人みたいに歯を見せてにっこりしたかったのに
変顔になるのです。
残念なり!

007
今朝の朝食、日々同じような物を食しています、
パンにはチーズ乗せたり、蜂蜜掛けたりしますが
最近は井村屋の漉し餡に凝っています、つまりアンパン!
ジャムはフジッコのカスピ海ヨーグルトに入れて食べます。
パンに乗せる事はしませんね。

森永のカルダスを30年位売り出し当初から飲み続けています、
おかげで足腰は丈夫です、尤も骨の為にサントリーのロコモアを
これも売り出し当時から飲み続けています、すべからく全て何十年も続けるのが私の信条です。

026
今夜の夕食、昨日の残り物、魚の煮凝りの為にあたためませんでした、子供の頃父が肴の煮凝りを独占して食べていました。
母は魚の煮汁で野菜を煮ると美味しくなると言って煮ていましたが、私の旦那は生臭いと言って食べませんでしたね。
それ以来煮凝りは処分していました。

今日の歩数は10694歩