令和5年5月9日(火)晴れ



今日は午前パソコン教室

今日教習した教科、これは今までで一番難しい課題だった。
講師も四苦八苦していたな、
私はこれを覚えたからって何の役に立つのよと呪いながらやった。
これは箸袋だ。

ダウン類はすでに洗濯して仕舞ったので木綿じゃ寒い、
やっぱり梅雨時までは防寒着を置いとくべきだね。

ミニバラ

可憐だ
夕方近くに中野の島忠に行った。
お目当ては長方形のプランターの水受け。
しかし私が持っているプランターは特殊なんだろうか
合うサイズがない、
底のサイズ、45×24なんだけど、多分あのプランターは弥生町の
花工場で買ったものだと思うのでそのうちに行こう。

如雨露と鉢底の石を買う

カット綿とテイスプーンを買う、テイスプーンはなぜか紛失する、昔セットを買ったがテイスプーンだけが5本紛失して
その後買った5本も1本も無い、
これは国産のステンレスで5本で1245円
安いけど品がいいので気に入った。
中野北口のブロードウエイで木工家具職人の展示があるとみたので行こうと思っていたが、疲れ切って断念した。

日没後富士山が見えた

我が家のミニバラ

3個でこれだけ出来ました。
甘酸兼ね備えて美味しいジャムだわ。

今夜の夕食、ホワイトシチュー(豚肉、玉葱、人参、ブロッコリー、ミルク、バター)トマト、胡瓜、ビール
今日の歩数は10318歩
そう言えば枯木さん異常に寒がりでしたよね。
我が家は暖房器具の類は一掃しましたよ。
mamasango672
が
しました