令和5年5月5日(金)子供の日 晴れ 暖かい




今日は久しぶりに(数年ぶり)に庭仕事したが、もう無理ですね、 ふらついて転びそうになるし、
直ぐ疲れるし、でも頑張りました。

綿を栽培しようと5月になるのを待っていたのです。
むか~しタクラマカン砂漠のオアシス、ミーランで綿栽培が盛んで 収穫期だったので畑から失敬してきたのを蒔いたら花を咲かせました、それで毎年栽培して娘が嫁に行く時布団(座布団位)を持たせると張り切っていたんですよね、挫折したけど、

ネットによると5月に入ってから蒔く、
一晩水につけるとあったので
今日は良い天気庭仕事だ~

土は古い土を数年寝かせて石灰を混ぜて置いた、
このプランター大量の土が必要、
この長方形のプランターの水受けが近所に無いので
どっかで買って来なければならない。

まだ良質な土がある、

買い物に行く

和菓子屋さんで出来るのを待って買う、
今日は端午の節句だから柏餅が売れ筋

取り壊した跡地に何やら見覚えがある草がぼうぼう

なんだ我が家で大事に育てている茄子擬きと同じ、10株以上あるわ


町内で1軒だけ日の丸を掲揚していた

我が家で2軒だけだわ、
イタリアンで伊旗、フレンチで仏旗、
タイ料理店で泰旗を掲げるのに
和食の店はなぜに日章旗を掲げないのだ。

今日のお昼、餅二種
今日は婿さんの伯母さんの葬式
喪主は婿さん。
ごく内輪で和やかに執り行われたらしい。
婿さんが夕食は「アジアンパーム」で食べたいと要望していると、
お相伴にあずかりました。
腹一杯食べて娘は眠くて限界なのにカームテラスの息子さんの店で飲みたいと仰る!
付き合いましたよ。
娘は可哀そうに居眠りばかりしておりました。









ご馳走様
オーナーとは昔からのお付き合いなので
いろいろサービスして頂きました。
ありがとう!
今日の歩数は7840歩