おてんば86歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

2023年04月

いまさら聞けない皇室研究会


 令和5年4月27日(木)晴れ 富士山見える


009
011
朝5時半頃 少し前、起床した5時頃は真っ暗でしたが、
今日あたりは明るかった
014
015
016
017

019
帰宅後6時57分頃
021

今日は午後から永田町に飛ぶ
村田春樹さんの「今さら聞けない皇室研究会」

044
濃緑地に赤く日の丸染めた国旗はどこの国
040
永田町はいつも何かを訴える団体が街宣しています

IMG_20230427_0001
043

056
動画撮影しますのでカートで運びました。
ところが画像がパソコンに旨く取り込めない、
明日パソコンの先生に電話しよう。

023
得体のしれない茄子科の植物が大いに茂って
各枝に花を咲かせている
028
実も成っている、「ハナノナ」にきいたら
茄子科と言っていたのでこれは食べられるのだろうか。
061
今夜の夕食、玉葱スープ(玉葱、ベーコン、卵、バター)
美味しかった、エシャロット味噌つけ、トマト、
ウイスキー炭酸割り、作ってる最中に娘が来て食べて帰る。

今日の歩数は9281歩





これでいいのか!(追画像あり)


令和5年4月26日(水)雨

DSC00169
 DSC00170

このような状況で今朝の体操はお休みでした。
それから即寝ました、
一度目が覚めましたが(トイレ)又寝ました。
起きたのは午後1時位頃でした、合計12時間以上爆睡しました。

だから朝食が1時過ぎであれこれやっていたら
はっと気がつけば夕方5時頃です。
寝坊すると一日が短い!

これでいいのか!
いいわけないよね!

夕食抜こうかな!
腹空かないし!

006
今夜の夕食、湯豆腐、蕗、泡盛のお湯割り
やっぱり食べた、だって豆腐を無駄にしたくなかったから。

今日の歩数は434歩



告知 5月

44
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第247回孫子経営塾月例会のご案内_page-0001
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリスタン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20230520小塩氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大東亜戦争失われた真実トークライブPRチラシ (1)_page-0001
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20230528渡辺惣樹氏 (1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




告知 4月


3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 IMG_20230328_0001






ハナミズキ勉強会のお誘い


71回はなみづき勉強会チラシ最終版
 ハナミズキのチラシ作成しました。
是非ご参集下さい。



プロフィール

mamasango672

さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
20年程介護の仕事をしてきました。
この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
令和2年7月6日記す!

最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリー
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ