令和5年3月16日(水)晴れ

003
005
002

 009
011
通り道の染井吉野、確か昨日までは咲いて居なかったと、、

午前中にレモンとイヨカンのジャムを作った。
防災フェアの柑橘売り場で頂いた、売り物にならないのでいくらでも持って行ってと言われたレモンと食べきれないイヨカン3個
今日はとても丁寧に作った。
012

013
中身の内袋も取り除く
014
皮は内側のワタを取り除いて
027

12時前に家を出る。
衆議院第二議員会館に行く。
023
今日はかの国の大統領様がご来日なんだね。

万葉集の勉強会、今日勉強したのは相聞・挽歌
先生の授業は一流大学の授業もかくやとばかりに熱が入って
鬼気迫る。
若い時に勉強したかったな。
もう遅いけど、眠気との戦い!

今日はどこでもマスク無しで過ごしました。

駅構内、電車の中、教室、議員会館、飲食店
どこでも咎められることはありませんでしたが、
周りは100%マスクしています。
日本人は同調圧力に弱いですね、
これぞ「一億火の玉だ~」のスローガンに従順に従っていた
戦時中を非難できませんね。

さて、夕食は何食べようか、
美味しい餃子が食べたいな、
餃子の美味しい店はどこだろうか、
コロナですっかり美味しい店も全滅したみたい。

美味しい、不味いは言うまい!
駅出て直ぐの居酒屋の看板見たら写真が出てたので入った。
品数の多い店だ、牛刺しなどもあるけど今日は餃子一本
鶏肉の餃子だと言う、本当は豚さんがいいんだけど、
我慢しよう。
024
うん!旨かった。
これだけで充分でした。
又来よう。

今日の歩数は8020歩