令和5年1月9日(月)成人の日 どんより





お月様欠け始めています



我が家からの月

落日
今日は部屋に居て肌寒かったのでストーブを2段全開にして
床暖も点けました。
暫くすると心臓が不安になって気分悪くなりました。
暑すぎになったようです。
ベットに1時間程寝ていましたら、いくらかよくなりましたので、
じっとしてられない私、レモンジャムを作りました。
でもあんまり万全の状態ではない。
先日買ってきたレモンは普通のレモンとちょっと違います。
つるっとして丸いです。
検索したらどうもマイヤーレモンと言うらしい。


使いかけの柚子も皮を削って冷凍して実を加えました。


煮過ぎたみたいで冷えたらとろりんとしています

柚子と同じ工程でやりました、
柚子より酸味、苦みが強いような気がする
夕食何しようかなと思っていたら娘から電話あり。
旦那が「えびす」で食べたいと言ってるので予約したから
7時においでだって。
「えびす」の料理はどれも美味しくてがつがつ食べました。
婿さんがものすごく食べる人でつられて食べて元気になりました。
写真撮ったんですが、最近一部の写真が取り込めなくなりました。
何度も挑戦していると取り込める時もありますが、定かではない。
今日(10日)の日付に昨日の画像が取り込まれていました。
昨日「えびす」で注文した料理です。
今日の胃の不具合は食べすぎかも!








婿さんは大食漢です、つられて食べてしまう。


今日の歩数は4666歩
●ミカン科ミカン属(英) Meyer Lemon (仏) Citron Meyer

マイヤーレモンはオレンジとレモンの自然交雑で誕生したといわれる品種です。一般的なレモンと比べ表皮がつるっとしており、熟すと色がオレンジがかった濃い色になります。
●マイヤーレモンの特徴
マイヤーレモンは比較的丸っこい形の物が多いようです。大きさはレモンより少し小ぶりでライムと同じくらい。
まっ!インプラントが完成するまでは死ねないね。
2. umekoさん
足腰はまだ元気に行動出来るので、
つい元気な時と同じように行動して
しまうんですよね。
程を知らない女です。
mamasango672
が
しました