令和4年12月29日(木)晴れ 富士山見える

010
044

004
 006
003

息子から言い出して今日は餅つきしました。
娘は仕事、3人でやりました。
017
018
024
026
022
023

このマンションに越してきてから始めた餅つき、
暮れになると息子も娘も当然のように
予定に入れてくれていた餅つき、
我が家の伝統行事にしたかった。
しかし旦那が亡くなってからピタリとやめていた。
私も高齢になったので支度や手はずを整えるのが億劫でもあった。

その原点は子供時代に遡る。
暮れになると親戚とか父の交友関係とか共同で餅つきしていた。
其の賑やかさが好きだった。

広いベランダのマンションに越してからその思いが復活しました。
そうだ餅つき道具買おう。
世田谷のぼろ市に行けばなんでも揃うと聞く。
当時ぼろ市にはなんでも揃っていました。

あれは何年前だろうか、購入品には年月日、金額を書く習慣だけど当時買った物品はもうない。
丁度1K位搗ける臼と杵が見つかりました。

其の臼大活躍したんだけど、ある年、無知ですねぇ、綺麗に洗ってよく乾かしてなんとビニールのゴミ袋に入れて中二階の倉庫(会社の)におきました。
さて暮れになって出してみたらなんとカビだらけに成って腐って
いました。

急遽又ぼろ市へ!
ところが以前は沢山あった杵臼関係の出店が激減していました。
やっと1軒あった店に相談しましたら作ってあげるよと言う。
暮れには間に合いませんでしたが3月頃届きました。
以前のより大きくて、確か7万位だったと思います。

杵は以前は小さいので搗いていましたが息子が
もっと大きいのがいいと言いますので又ぼろ市へ、
何とか買えました。
029
25年1月に杵と蒸し器を買ったんですね
最近ぼろ市行ってないけどどのように様変わりしているで
しょうかねぇ。
028
これもボロ市で9年前に2万円(鍋付き)で買ってますね
030
当時蒸関係で悩んでいましたので蒸し器を3組持っていました。
これは確か河童橋まで行って買ったものです、
何も書いていませんね。

来年からこの鍋で蒸ます、木製のは取っ手が無いので
何度も蒸気で火傷しました、今左手が不自由です、
アロエを当てビニールで包んでいます。
この原稿も片手で打っています。
息子夫婦はこの後墓参りしてから帰るそうです。
感心します。

今夜の夕食
046
ポークソテー 粉吹き芋、ピーマン、ヤマモモ酒,
ご飯無し

047
はてなんでしょうか、
048
迎春のめでたいお菓子です、嫁さんからの頂き物
楽しみに食べます。

今日の歩数は3025歩