昨日から取り掛かっていた小豆漉し餡を仕上げました。

022
煮る
015
量が多い(1㌔)ので大きな笊で濾す
016
力もいるし長時間なので心臓がどきどきしてきました
ある程度濾したら小さな用具で細かく濾す

019
小さな鍋と小さな笊に熱湯をかけて腰かけてやりました
020
布で濾します
024
右、漉し餡 左、滓(皮)
疲れはてたので少し休んでから砂糖、塩で仕上げます。
漉し餡は捨てる残滓がこんなにあります。
その分漉し餡は高いのかな、でも現在安い餡子物は
支那産が
多いのよね。