英和4年12月20日(火)晴れ 富士山見える


005
006
003

019
021
朝焼けの富士

DSC00033
DSC00040
夕焼けの富士

今日は一年一度のプロの掃除屋さんに掃除して貰う日です。
一人暮らしですからね、そんなに汚れないのです。
掃除屋さんも綺麗ですねと言ってくれました。
只散らかっているだけです。
今朝はその散らかっているブツを隣の寝室にせっせと
運びましたよ。
掃除して貰うのは居間、廊下(ワックスがけ)トイレ、浴室、
台所、換気扇2台、照明器具、外回りサッシ3か所

代金は友達価格でずっと4万円でしたが
今年は1割値上げで44000円でした。

代金はいつも娘が払ってくれましたが、
今年は3万円しかくれません。
半分にしようかと思ったけど3万あげるわよと言います。
001

私は可愛くないセリフを吐きます。
「老親の部屋を綺麗にするのは娘の役目よ、それとも掃除してくれる!」とほざきましたら、
「お金払う方がましだ」と言います。
掃除中は部屋に居られないのでカフェで待機します。
059
060
散らかすけど汚す人はいませんのでワックスも効いています。
全ての家具をベランダと隣室に移動して清掃、ワックスがけ
します。

午前11時からインプラントクリニックに行きました。
歯磨きしないで朝食抜きで行き、黴菌を採取して
顕微鏡で検査します、そんなに沢山は黴菌いなかったようです。
膿んでいる箇所に薬を入れます。
これから月に一度消毒に通います。
025
わくわく広場の柚子が増えていました、売れるのかな~
055
其の隣のインド料理店でお昼にしました、
塩気の無い牡蠣料理とナン
061
最初この格好で出ましたら寒かったので
下にセーターを増やしコートにしました
065


掃除終わった頃、
娘が来て掃除屋さんにお礼を言ってくれました。
016
大分減っています、
IMG_20221208_0001
「下町ロケット」やっと読み終わりました、
058
池井戸潤の小説は登場人物が多くて前後関係が
わからなくなります、だから登場するたびにメモして
それを見ながら読み進めます、
033

貸主にパンとジャムをお礼として差し上げようと
電話しましたらお互い懐かしがって近いうちに逢って
一献傾けようと話は盛り上がりました。
本は返さなくていいから何方かに差し上げてくれとのことです、
読みたい人にあげますよ。

074
今夜の食事、いつの冬に作ったのか判らない
自家製切り干し大根を料理しました、
揚げと切り干し大根煮付け、シャキシャキした歯ごたえで
ご飯の友として最高、ベーコンエッグ、ブロッコリー、ワイン



今日の歩数は5814歩