令和4年11月29日(火)どんより



いつもの喫煙場所のフェンスが取り払われていたので
完全閉鎖されるのかと思いましたらそうではないようですね、
喫煙者には厳しい世の中になりましたね、
かっての喫煙者天国を知っている者としては隔世の感があります。
今朝は少し二度寝したようではっと気がつけば
いつも家を出る時間だった。
5分で支度して大急ぎで駆け付けたので遅刻は無しでした。
そして又も勘違い。
パソコン教室に駆け付けたら閉まっています。
スケジュール表を見たら第5火曜日なので休みでした。

玉川上水緑道で園児達が遊んでいます。
多分園庭を持たない子供園の外出スケジュールでしょうね。

初台駅前
化粧してここまで来たらこのまま帰るわけには参りません。
新宿まで足を延ばしました。
なぜ新宿かと言いますとね株主優待の乗車券が
今月一杯で無効になるのが1枚あったからです。

何も用はないのに全くオカシイ人です。
仕方ないので友の会の会費を払って来ました。
なにか買ったら負けなので何も買わずに店内を歩いてきました。

店内が大幅にリニューアルされたようです、
洋裁手芸材料の「ユザワヤ」が広いフロアーを展開しています。
あらゆる洋裁手芸用品を網羅しています。
洋裁やる人は便利ですね。
昔、洋裁学校に行っていた時(夜間)は渋谷のあれはなんと言う
店だったかな~しょっちゅう行ってました、
服を手作りしたり手先の仕事が好きだったので便利な店でした。
当時買ってあった糸が沢山あるのでいまだに不自由はしてませんね。

ビルの前の落ち葉を掃いているのを始めて見ましたよ、
落ち葉は敷き詰めるのを許されていますからね、


今日の御昼、寿司

今夜の夕食、やっとカレー食べ終わりました、ビール、
人参葉の卵炒めは塩辛かったので卵足して炒め直しました。
今日の歩数は7310歩
だって一駅の電車賃元取るために無駄に新宿まで
行ったのにその上買い物迄したら負けでしょ。
mamasango672
が
しました