令和4年8月26日(金)曇り

 
007

008
左の壁(ナイヤガラの滝)の前で7,8人がいつも話し合っています。
会長に言わせると会議しているんだよと
009
010
私もそうだけど皆いつも定位置にいます。
だから休むとすぐにわかります
011
004
005
手前のひまわりが咲くと素晴らしいだろうな

014
今朝は12輪咲いた
015

025
娘婿さんからこんな立派な多摩川梨が贈られてきました、
婿さんの工場のある川崎は梨の名産地です
029
今日のお昼 あまりお腹が空かないので支援物資の卵粥、味噌汁、メロン
022
朝食に食べたヨーグルト、プラムジャム乗せ、
あんまり色が綺麗なので、勿論旨い
030
今夜の夕食 サラダうどん(厚切り豚トロ、玉葱、胡瓜、トマト、卵) ワイン


今日はおしゃれ着を手洗いした、
後は溜っている新聞をひたすら読む、しかしなかなか減らない。
読まないで処分することが出来ない性分、
だから溜っている本迄到達しない。
旅のまとめもなかなか手が付けられない。
困ったもんだわ。

IMG_20220826_0001
日経夕刊広告 古文書の研究はとても興味あるけど、
もう遅い、短期記憶が5分も保てない現状也、残念也


夕食は後程

今日の歩数は3575歩