令和4年4月1日(金)雨後曇り花冷え 風冷たし

確か昨日、明日は雨だと報じていたんだけど、
朝は寝ぼけているので無意識に行動する。
いつもの通り支度して出かけるばかりにしてから
ベランダに出てみたら、明らかに降っていた。
これでは絶対に体操は無理だわと判断して、
まだ眠気が冷めないうちに再度ベッドに入りました。
6時頃から10時30分位まで熟睡しました、
しかし気になるので今しがた知り合いの役員の方に電話しましたら、今朝は休みだったそうです。よかった!!

午後から新宿西口の眼科に行きました。
眼は日一日と悪くなっています。
昨日は右目が痛くて開けてられないほどでした。
でも究極に悪くはないそうです。
要するに涙が溢れる事とドライアイの相乗作用で
眼球に傷が付くのです。


その足でヨドバシカメラに寄ってプリンターを見てきました。
プリンターは安いので今さら7年以上使ったプリンターを
修理することも無いかと思うのです。
キャノプリンターがとてもよかったので同じメーカーにしようと
思うのですが機種が少ないです。
エプソンがやたら多いです。
カタログを貰って来たので検討します。
キャノンのこれはどうかなと思う機種は在庫が無くて
注文して配達は4月半ばになるそうですが、
それまでプリンターなしで過ごせるでしょうか。
DSC08022
プリンターの蓋に購入月日と値段記入あり

気になっていたヨドバシカメラの近辺を撮影してきました。
先頃から気になっていた中央公園周りにダンプが集結している件で新宿西口の再開発のせいかとも思いましたが、確かにこれから西口は大規模再開発がなされますがいまあれ程のダンプが必要とも思われません、昨日たまたまダンプから降りて来た運転手の方にお聞きしました
「これほどのダンプが集結しているのはどこの大工事ですか」と
「ここに集まっているダンプは一か所の工事ではなくて都内全域の工事車両です、他に駐車できる場所がないからここで待機しているんです、杉並や世田谷の工事現場に行く車両も沢山いますよ」
という事でした。

尤も西口もそのうちに大再開発予定ですから今後大騒動になるでしょうね、以前勤めていた時は渋谷でしたので在職中はず~っと工事中でしたね、

新宿西口の大型再開発に東急不動産が参画。48階タワーなど
DSC08001
小田急ハルク
DSC08002
小田急百貨店
DSC08003
京王百貨店
DSC08006
今工事中のこの場所は数年間空地になっていました
DSC08016
明治安田生命ビル工事中(1961年竣工9階建)
私が上京して初めて西口に来た時は
まるで西部かと思うような殺伐とした開発途上中でしたが、
たった60年程で建て替えるんですね
DSC08013

現在の西口は空が広いと思いますが、
数年後には摩天楼のような狭い空になるのでしょうね。

DSC08018
今夜の夕食、残り物、このカレーは不味い
今日の歩数は3832歩