烏

 IMG_20220227_0002

最近烏を見かけなくなったな~と思っていたら産経新聞に
時宜を得た記事が掲載されました。

毎朝中央公園に行くので野生の鳥達に遭遇するわけですが、
早朝の所為か鳩ばかりお目にかかります。
スズメも少なくなったし、烏も見かけないな~と思って気をつけて見ていたら、少しはいることはいますが本当に少ないです。

大分昔東京中に大繁殖していた烏は人間の駆除努力のお陰(肯定しているわけではない)でしょうか本当に見かけなくなりました。
以前は目の高さまで近づかれて怖い思いもいたしましたが、
だから駆除しろとは思ったことはありません。

その頃新聞で読みましたが、東北のどこかの都市で烏の肉を美味しく食べようと言うサミットが開催されるとありました。
それだったら飛ぶものは飛行機以外は何でも食べると言われる
支那人に聞いた方が早いと思うけどと思ましたね、
その後、後報を期待していましたが、見かけませんでした。
記事にするほどの成果は得られなかったんでしょうね。

その頃明治神宮の西参道の林の傍に烏捕獲小屋が設置されていましたが、それは東京都が設置したと表示されていました。
それもいつの間にか撤去されていました。

烏嫌いな皆さん、東京の烏は絶滅寸前ですよ。
それでいいのでしょうか。
烏
可愛いお目目!