おてんば84歳・・日々録

昔読んだ、女流作家城夏子さんの「お転婆70歳」と言う本が好きでした。 介護保険制度が始まった平成12年から介護の仕事に入り、 67歳から介護支援専門員を83歳の6月まで現役で務めて参りました。 これからの人生は面白おかしく気ままに過ごしたいと思います。 死ぬまで書き続けますから応援お願いします。

  • < 人の輪の繋がり
  • 眼の具合がよくない >
平成17年(2005)元旦から令和2年(2020)7月14日までは ケアマネ日記を書いていましたので興味のある方はご覧ください。 これからは余生の日々を綴ります。 過去記事 「83歳いまだ現役!日々録」http://blog.livedoor.jp/monnti3515/
2021年12月13日19:59
カテゴリ
村田春樹

北京オリンピックをボイコットせよ!


 






「村田春樹」カテゴリの最新記事

    • mamasango672mamasango672
    • コメント( 4 )

     コメント一覧 (4)

      • 4. さんごママ
      • 2021年12月14日 07:12
      • 3. 枯木さん
        私の周りのおじさんで枯れ木さんほど
        ちやほやされているご仁は知らないわ。
      • 0
        mamasango672

        mamasango672

        がlikedしました

        liked
      • 3. 枯木
      • 2021年12月14日 06:01
      • 別にやりたいわけではない。ちやほやされたいだけ。
      • 0
        mamasango672

        mamasango672

        がlikedしました

        liked
      • 2. さんごママ
      • 2021年12月13日 21:51
      • 1. 枯木さん
        其の歳でそんなに持てたいの、
        そんなに持てる人が羨ましいの、
        モテるってことは身が持たないってことでしょ、
        諦めが肝心!
      • 0
        mamasango672

        mamasango672

        がlikedしました

        liked
      • 1. 枯木
      • 2021年12月13日 20:08
      • 村田さん かっこいいなあ。持てるだろうなあ。
      • 0
        mamasango672

        mamasango672

        がlikedしました

        liked

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     
    • < 人の輪の繋がり
    • 眼の具合がよくない >
    プロフィール

    mamasango672

    さんごの若かりし頃、姿も立ち居振る舞いも立派だった。
    20年程介護の仕事をしてきました。
    この度(令和2年)83歳で惜しまれながら引退しました。
    これからは死ぬまで面白おかしく過ごしたいと思います。
    令和2年7月6日記す!

    最新記事
    海ゆかば(追画像あり)
    今日はくたくた
    勉強三昧③
    ひっぱりだこですよ!
    鬱を克服した話
    く・く・くやしい!!
    勉強三昧
    買い物三昧
    パノラマ撮影は難しい
    白いかけらが!実に高い
    パノラマ撮影
    スマホ教室、写真編
    告知
    何をか言わん!
    お取り寄せ
    「中朝事実」勉強会
    久しぶりのタコパ
    暇な一日
    機械音痴は生きづらいわ(訂正あり)
    今朝の産経新聞記事
    最新コメント
    人気記事
    リンク集
    83歳いまだ現役!日々録
    ねえねえ日記
    そよ風
    カリフォルニアのばあさんブログ
    お不動様に逢えるカフェ
    日本のあり方を考える
    シカゴの夏は短すぎ
    ナベショーのシニアライフ
    よもぎねこです♪
    シンシアリーのブログ
    ランゴワンの地図
    愛国画報
    マダムの部屋
    nokkoの日々の暮らしいろいろ
    正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』
    三浦小太郎BLOG
    こりあうぉっちんぐ
    カータンブログ
    記事検索
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    カテゴリー
    シニアナビ過去記事 (467)
    ケアマネのお仕事 (148)
    買い物 (42)
    贈答 (26)
    パン作り・パン教室 (65)
    思い出 (32)
    私の思い (43)
    家族 娘、息子 (116)
    交友 (136)
    神社仏閣 (9)
    靖国神社 (13)
    仏事、神事 (9)
    日本書紀、古事記、勉強会 (53)
    新聞記事 産経、他 (209)
    講演・研修 (126)
    心臓・健康・怪我 (103)
    インプラント・歯科 (50)
    コンサート・映画・演劇・テレビドラマ (46)
    告知 (123)
    そよ風 (21)
    はなみづき勉強会 (23)
    今さら聞けない皇室研究会 (27)
    川崎正論の会、勉強会 (28)
    防人と歩む会 (7)
    烏山講演会 (19)
    玉川未来塾 (5)
    村田春樹 (50)
    同志、護国仲間 (13)
    護国活動 (86)
    中国人・韓国人の本質 (45)
    亡国の危機 (89)
    パソコン、カメラ、電化製品 (43)
    花・植木 (21)
    フラワーアレンジメント (16)
    パソコン教室 (63)
    ペット (20)
    手作り (64)
    美味しい食事 料理 (63)
    日常・家事 (40)
    旅(国内) (35)
    旅(海外) (19)
    都内 (19)
    老後 (29)
    動画 (10)
    マスコミ (2)
    同窓会、同郷会 (14)
    白内障、目 (16)
    富士山・西方 (13)
    補聴器 (7)
    冠婚葬祭 (7)
    散歩、運動 (14)
    反日 売国奴 (5)
    取り寄せ (5)
    整体 (6)
    読書 (15)
    愛国ツアー (3)
    認知 (5)
    皇室・皇居 (13)
    菓子、羊羹 (5)
    地震、災害 (4)
    朝雄叔父さん ピエズ島、オーシャン、ナウル島 (3)
    ヨガトレ (12)
    老いの足跡 (25)
    オリンピック・パラリンピック (54)
    リフォーム・イノベーション (16)
    ラジオ体操 (33)
    ノーベル賞・その他の賞 (1)
    詐欺 (6)
    街頭演説 (1)
    コロナ (2)
    スマホ (9)
    月別アーカイブ
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2021年08月
    2021年07月
    2021年06月
    2021年05月
    2021年04月
    2021年03月
    2021年02月
    2021年01月
    2020年12月
    2020年11月
    2020年10月
    2020年09月
    2020年08月
    2020年07月
    タグ絞り込み検索
    • ライブドアブログ

    Powered by ライブドアブログ

    Template by ブログテンプレート.net