令和3年9月13日(月)曇り
今日は12時から美容院に行く、
今回はそんなにざんばら髪ではなかったが、
入院に備えてさっぱりしとこうと思って、
入院に備えてさっぱりしとこうと思って、
14000円程以前より少し高い
8月で閉店した店でお願いしていたおじさん美容師が幡ヶ谷で働いているとお知らせがあったので行きました。
8月で閉店した店でお願いしていたおじさん美容師が幡ヶ谷で働いているとお知らせがあったので行きました。
雇われているのではなくて面貸しシステムで働いているそうです。
本当はこの機会に独立しようと思い物件を探したそうですが、
大規模店舗は沢山あるけど小規模店舗はあまりないそうです。
大規模店舗は沢山あるけど小規模店舗はあまりないそうです。
そう言えば以前の店舗の家賃は月80万だったそうです。
これでよくやって行けますね。
午後からいよいよ片づけに入りました。
まず紙袋の整理と、パソコン周りの書類を一つ一つ見て処分しました。まだまだ道半ばです。
しかし今日はズボンを穿いていないのでパンテイに着けていたら
正確にカウントしていませんでした。
正確にカウントしていませんでした。
携帯では3416歩、万歩計では1719歩
このライトアップは「自殺防止!東京キャンペーン」の一環で、
点灯色のオレンジ、みどり、ピンク、青の4色は
点灯色のオレンジ、みどり、ピンク、青の4色は
いのち支えるロゴマーク に由来します。