令和3年6月28日(月)晴れ


最近目が痛くて見えづらくて涙が溢れて霞んでとても困っている。

コロナの予防注射は29日だったんだけど最近日付がわからなくなり今朝起きたら今日だと思って行動していた。
そしてパソコン見たら28日じゃない!えっ!
昨日何日で何曜日だと思い出せないので
今日が何日何曜日か判らない。
それが顕著である。

それで昨日行く予定だったが相みつ会だったので行けなかった
横浜の眼科まで行きました。
眼底まで診て貰いましたが根本的には悲観的に悪くはなくて
目の酷使のせいです。

ただ涙が溢れて困っているんですが、涙道に塩水を流す術をやって頂きましたら、右目は不通でした。
要するに目を休めればいいのですが、
それが私の場合とても難しいのです。
眼を使わない日常!
あり得ない!
医者も匙投げています。

DSC09865
母の日のお祝いに頂いたカーネーションが
二度目の花期を迎えようとしています。
枝切りして肥料をやれば再度咲くと言うことは
知りませんでしたが、ある方のブログを見てやって見ましたら、
蕾が沢山付きました。
蕾と言えば沢山ついても空の蕾が半分位あります。
即製栽培のせいで空蕾が付くそうです。摘んでみると判ります。
DSC09866

DSC09871
同志に送って貰いましたが、夕食を食べる店がありません。
近所のイタリアンで牛卵弁当を買って帰りました。
まあ美味しかったわ、1500円 トマト、サクランボ、ウイスキー
美味しいサクランボ頂きました。

そう言うわけで目を休めるために今夜はこれにて
今日の歩数は2252歩 1,5㌔